ワーケーション施設利用者を募集しています
『ワーケーション』とは、テレワークを活用して自然豊かな土地で働きながら休暇をとる過ごし方で近年注目される働き方です。リフレッシュしながら暮らすことで、仕事の生産性や心の健康が高まり、より良いワーク&ライフスタイルを維持することに繋がります。
海、山、川に囲まれ豊かな自然を有する岩国市では、『ワーケーション』施設のWi-Fi環境、セキュリティ対策を万全に整備し、『ワーケーション』利用者へ岩国市移住のきっかけづくりを提案しています。
ワーケーション施設紹介
岩国市内6か所のワーケーション施設と、滞在中に楽しんでいただける体験プログラムの詳細は下記PDFファイルをクリック頂くとご覧になれます。
▷【自然の中ではたらくあそぶ ワーケーションIn岩国】パンフレット (PDFファイル)(6.49MB)
らかん高原交流センター ~本郷町~
らかん高原は、山口県の東端の西中国山地にあり標高1,109mの羅漢山のすそ野に広がる高原で、眼下に見下ろす山並み、遠くには宮島弥山、瀬戸内海を超え四国石鎚山、夜には満点の星が見える絶景の行楽キャンプ地として有名なスポットです。また、交流センターでは日本を代表する美術家横尾忠則の天井画「赤の螺旋」を鑑賞することができます。
問い合わせ先
らかん高原オートキャンプ場 0827-74-0010
ホームページ https://www.go-rakan.com/<外部リンク>
錦憩の家SОZU温泉 ~錦町~
錦憩の家SОZU温泉は山口県岩国市のそうづ峡の山間にあり、地下1,000mから湧き出る天然ラドンの温泉施設です。弱アルカリのお湯が特徴で、健康かつ美肌効果、神経痛、リウマチ、糖尿病、アトピー皮膚炎などにも良いとされています。町内には山口県最高峰の寂地山をはじめ、寂地川(名水百選)、寂地峡五龍の滝(日本の滝百選)、羅漢山県立自然公園、木谷峡(水源の森百選)があり自然とのふれあいを心ゆくまで楽しむことができます。
問い合わせ先
SОZU温泉 0827-73-0236
ホームページ https://www.spasozu.com/<外部リンク>
清流の郷コテージせせら 錦町
清流の郷コテージせせらは、清流深谷川沿いの大自然の中、全10棟のコテージ(3棟はペット宿泊可)を持つ宿泊施設で、春は桜、初夏はホタル、夏は川遊び、冬は冬景色が楽しめます。川にはきれいな鳴き声を聞かせてくれるカジカガエル、アユやアマゴなどの川魚、特別天然記念物のオオサンショウウオが生息しています。また、敷地内にある日本屈指のラドン含有量を誇る温泉「深谷峡温泉」で都会の喧騒を忘れゆっくりと療養することができます。
問い合わせ先
清流の郷コテージせせら 0827-74-5100
ホームページ https://www.go-rakan.com/fukatani<外部リンク>
森林交流施設丸太村 ~周東町~
森林交流施設丸太村は、手作り木工体験やバーベキューを存分に楽しめる宿泊施設です。バンガローは全4棟、敷地内には古代ハスと睡蓮が咲き誇る池、テラス前にひろがる一面の芝生広場、アスレチック遊具があり、四季折々の植物や生物が見られます。また、古代ハスが満開になる夏には写真愛好家など多くの人で賑わいます。秋には海を越えてやってくる青く輝く美しい蝶アサギマダラが飛来し人気を呼んでいます。
問い合わせ先
森林交流施設丸太村 0827-84-1213
ホームページ https://yeforest.org/publics/index/21/<外部リンク>
弥栄キャンプ場 ~美和町~
弥栄キャンプ場は、一級河川小瀬川沿いにある8区画のキャンプ場、日帰り専用の河川敷エリア、ケビン棟からなるキャンプ場です。宿泊棟ケビンは場内の見晴らしの良い高台にあります。近隣には中国地方最大のダム弥栄ダム湖半に建つアウトドアレジャー満載の情報センター「レイクプラザ弥栄」があり、バス釣り、レンタルボート、パークゴルフが楽しめます。また、町内にはたくさんの公園が点在しており、四季折々の自然散策も楽しむことができます。
問い合わせ先
レイクプラザやさか 0827-96-0569
ホームページ https://lakeplaza-yasaka.com/index.php<外部リンク>
美川ムーバレー ~美川町~
地底王国美川ムーバレーは、錦川の支流、根笠川をさかのぼること約3キロ、急峻な谷間の一角に突如として現れる冒険テーマパークで、地底王国内の全長は約1km、そこでは地上では味わうことの出来ない神秘的な空間が広がります。
迷路のような通路によって結ばれたこの場所には、侵入者を阻むかのように立ち並ぶ巨大な兵士の石像や隠し扉、神秘的な湖に頭上高くから流れ落ちる滝、巨大な空間が目の前に現れ、冒険気分を味わえます。
隣接する宿泊施設「山ほたる」のテラスでは根笠川を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。また温浴施設では、窓の外に「竹庭」が広がり落ち着いた雰囲気で心も体もリフレッシュできます。
問い合わせ先
美川ムーバレー 0827-77-0111
ホームページ https://muvalley.com/<外部リンク>