岩国市では、地域おこし協力隊員を募集しています(美和総合支所・農林建設課勤務)
岩国市では、美和地域を対象に、地域活性化に取り組む地域おこし協力隊員を募集します。
美和町(活動拠点:美和地域)
岩国市の北部に位置し、広島県境に接し、標高150mに広がる水と緑に恵まれたのどかな町で、人口は約3,600人です。
美和町には、山口県指定名勝地「弥栄峡」があり、岩間を流れる清流による峡谷美を楽しむことができます。「弥栄湖」は、ダム湖百選にも選ばれた美しい湖で、カヌーやバス釣り、湖畔ではキャンプ・パークゴルフ等のレジャーが楽しめ、多くの観光客が訪れています。
農業が盛んな地域で、水稲を中心にいろいろな野菜が栽培されていますが、特産品である「岸根(がんね)ぐり」は岩国の地域ブランドの一つです。美和町岸根地区が原産地で、熟期が10月中旬から下旬の晩生種の栗で、果実は30g以上あり、栗の中では最大級の大きさです。甘味が多く、大粒で風格のある果形と気品高い香りで、国の奨励品種としてその名を知られています。
募集人員
1名
主な活動内容
〇特産品「岸根ぐり」の産地振興に向けた取り組み
美和町では、古くから特産品である「岸根ぐり」の栽培がおこなわれていますが、近年、生産農家の高齢化、担い手不足や樹の老木化などにより生産量が減少しています。
隊員には、産地再生のため、生産農家や農協及び関係団体と協働して、生産基盤強化に向けて活動していただきます。
〇地域農業の支援推進活動など
地域で活躍する農家や集落営農組織と連携し、農作業支援活動に参加するなど、農業振興に向けた取り組みをしていただきます。
また、農業技術や経営ノウハウを取得していただき、将来、地域農業の担い手として活躍されることを期待しています。
〇定住促進活動
〇地域情報の発信
〇農林水産業への従事活動
〇環境美化の支援(道路の草刈り、地元のボランティア美化活動等)
〇地域行事の実施支援(祭り、運動会、神楽等)
〇交流活動の支援
勤務地
美和総合支所 農林建設課
※詳しくは、募集要項をご確認ください。
ご応募について
ご応募に際しましては、応募用紙に記入・顔写真貼り付けの上、受付期間内に郵送または直接ご提出ください。
募集期限 令和3年3月25日(木曜日) 必着