岩国徴古館出張展示 「由宇の怪談」


岩国徴古館出張展示「由宇の怪談」
プロジェクションマッピングや音響により演出された「お化け屋敷」の中で、岩国市内に伝わる怪談を紹介します。
また、会期中に館内に設置したYokaiスタンドを見つけて、そこに書かれたキーワードを集めた方に、「Yokaiうちわ」を配布します。※お一人様1枚まで、先着500枚、無くなり次第終了
会期:令和7年10月31日(金曜)~令和7年12月3日(水曜)
会場:由宇歴史民俗資料館 2階研修室
開館時間:9時~16時30分
休館日:月曜日、木曜日(祝日の場合は次の平日)
入館料:大人・高校生100円、小・中学生50円(20名以上の団体は割引有り)
☆企画展のチラシはこちら↓↓
岩国徴古館出張展示 夏の特別企画「学校の怪談」 由宇歴史民俗資料館特別展「由宇の怪談」チラシ (PDFファイル)(10.81MB)
「由宇の怪談」関連イベント
関連講座「由宇の怪談を読む」
「岩邑怪談録」や岩国で作られた地誌などに伝わる由宇の怪談を紹介するとともに、由宇の歴史・風土についても概観します。
(1)日 時:令和7年11月11日(火曜)13時30分~15時
(2)場 所:由宇文化会館 3階講堂
(3)講 師:濱保 仁志(岩国徴古館学芸員)
(4)定 員:約300名
(5)参加費:無料
(5)申 込:不要
YOKAI紙芝居朗読会
「岩邑怪談録」の中から紙芝居にした一話を朗読します。あわせて特別展「由宇の怪談」の見どころを紹介します。
(1)日 時: 令和7年11月22日(土曜) 10時~10時30分
令和7年11月30日(日曜) 14時~14時30分
(2)場 所:由宇歴史民俗資料館 2階研修室
(3)定 員:各回ともに10組
(3)参加費:要入館料(大人・高校生100円、小・中学生50円)
(4)申 込:令和7年11月4日(火曜) 9時~


