ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 教育委員会錦支所 > 国指定天然記念物 岩屋観音窟

国指定天然記念物 岩屋観音窟

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月3日更新
(指定)昭和9年1月22日 (管理団体)岩国市
 古生層の石灰岩からなる洞窟で、奥行13メートル、幅約2メートルから5メートル、高さ約11メートルの洞窟である。洞内には、木造の観音像に鍾乳石の水滴が滴下し木仏が石仏と化した珍しい仏像が安置されている。
 観音窟とその周囲1,034平方メートルが指定されている。
岩国市教育委員会「岩国の文化財」から引用
岩谷観音窟1
岩谷観音窟2
岩谷観音窟3
岩谷観音窟4
岩谷観音窟5
岩谷観音窟6