【広島広域都市圏】第3回ふるさとの魅力体験バスツアー「廃校となった旧二川小学校でピザ作りと石州和紙の手すき和紙体験」
【広島広域都市圏】第3回ふるさとの魅力体験バスツアー「廃校となった旧二川小学校でピザ作り(益田市)と石州和紙の手すき体験(浜田市)」<参加者募集>
広島広域都市圏内の市町の住民から参加者を募り、圏域内の魅力ある企業や文化を知ってもらう親子体験型バスツアーを行います。ぜひ御参加ください。
【対象者】
広島広域都市圏域内市町に在住または通学する小学生とその保護者
【日時】
令和7年10月12日(日曜日)
集合:8時30分、解散:18時00分(予定)
【集合場所】
広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)
【内容】
・ぬくもりの里二川(ピザ作り)
・石州和紙会館(手すき和紙体験)
・浜田市石正美術館(見学)
【旅行代金】(昼食代込み)
ペア(大人1人、小学生1人) 14,000円
※小学生追加の場合、1人につき6,000円を追加
※大人1名のみの追加はできません。
【募集人員】
ペア15組(30名)※最少催行人員20人、定員に達し次第募集終了
【主催】
広島広域都市圏協議会
【旅行企画・実施】
広交観光株式会社
【その他】
・バスガイドは乗車しません(添乗員は同行します)。
・大型バスの座席は、他申し込みグループと相席とならないよう配慮いたします。
【申し込み・問い合わせ先】
広交観光株式会社
Tel:082-238-4930(10時00分~18時00分)/ Fax:082-238-4913
※申し込み開始は9月1日(月曜日)10時から
ぬくもりの里二川(益田市) 石州和紙会館(浜田市)
※写真はイメージです。