ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 秘書広報課 > 第23回世界スカウトジャンボリー岩国地域プログラム(2015年8月3日)

第23回世界スカウトジャンボリー岩国地域プログラム(2015年8月3日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年8月3日更新

第23回世界スカウトジャンボリー岩国地域プログラム

Written on 2015年8月3日

山口市阿知須きらら浜をメイン会場に開催されている第23回世界スカウトジャンボリーの岩国地域プログラムが始まり、この日は岩国市を訪れた日本、英国、台湾、ノルウェーのスカウトの皆さんと錦帯橋の模型の組み立てに挑戦しました。釘を使わず木組みの技術を駆使して組み立てる橋の構造に驚きながらも、約8メートルの錦帯橋のアーチが出来上がるとスカウトの皆さんから大きな歓声があがりました。岩国地域プログラムでは6日までの間に延べ2,160人のスカウトが岩国市を訪れ、小中学校での交流プログラムなど様々な体験や、交流が行われました。この体験で得られる感動が今後の活動に生かされることを期待しています。

日本、英国、台湾、ノルウェーのスカウトの皆さんと錦帯橋の模型の組み立てに挑戦

約8メートルの錦帯橋のアーチ

世界スカウトジャンボリー岩国地域集合写真