空母艦載機の移駐に係る住民説明会
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年5月23日更新
空母艦載機の移駐に係る住民説明会
2017年5月23日
市内4つの会場(ハーモニー美和、周東パストラルホール、由宇文化会館、シンフォニア岩国)で空母艦載機移駐に係る住民説明会を行い、住民の皆さんから様々なご意見をいただきました。
空母艦載機の移駐に関しては、これまで「理解し、協力をする」との姿勢で、現実的な対応をしてきましたが、受け入れの判断については、安心安全対策や地域振興策等の国との協議の先にあるとしてきたところです。
先般、移駐のスケジュールが国から示されたことから、これまでの協議の状況を整理し、移駐に対してきちんと判断する必要があり、これまで国と協議を行った安心安全対策や地域振興策の進捗状況や要望事項の対応状況について、それらの客観的事実を基に、現状をしっかりと説明をさせていただき、その上で住民の皆さんの声、意見を伺いたいと考え、説明会を開催したものです。
説明会での空母艦載機の移駐に関する住民の皆さんの意見を受け止め、今後、しかるべきタイミングで適切に判断してまいりたいと考えています。