ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

1月給食メニューフォト(前半)

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月15日更新

献立表

フォト

1月9日

1月9日

菜めし、みそおでん、ほうれん草のごま和え、牛乳

今日から3学期です。最初の給食は心身共に温まるみそおでんです。給食のみそおでんは、かつお節と昆布でだしをとり、赤みそと白みそを使って味付けをしています。

1月10日

1月10日

ごはん、さばの照焼、紅白なます、雑煮、牛乳

雑煮の具に欠かせないお餅ですが、関西地方では家庭円満を意味する丸もちを使うことが多く、関東地方では家が栄えるといった意味を持つ角餅を使うことが多いそうです。

1月11日

1月11日

コッペパン、フィッシュフライ、カルちゃんスープ、マーシャルビーンズ、牛乳

風邪をひき、発熱や寒気がある場合には、水分やエネルギー源となるごはんやめん類がおすすめです。鼻水・鼻づまりの時は、発汗、殺菌作用のあるねぎや生姜を入れた温かい汁物がおすすめです。

1月12日

1月12日

 

ごはん、チキンチキンれんこん、白菜とみかんのサラダ、豆腐のみそ汁、牛乳

今日は麻里布中1年1組が考えた「チキれんです‼」献立です。旬のれんこんや白菜、みかんを使ったバランスの良い献立になっています。白菜とみかんは風邪予防や免疫力アップに効果的なビタミンCが豊富に含まれ、今の季節にピッタリなメニューです。

 

1月15日

1月15日

コッペパン、県産ポークコロッケ、しらすとちーずのサラダ、白菜とベーコンのスープ、牛乳

今週は地場産給食週間です。岩国市内、山口県内の食材をいつもよりたくさん使用します。今日のコロッケのじゃがいもや玉ねぎ、豚肉は山口県産です。

 

  このページに関するお問い合わせ先

学校教育課

〒740-0032 山口県岩国市尾津町五丁目11番2号
岩国学校給食センター
Tel:0827-34-1212
Fax:0827-32-2400

メールでのお問い合わせはこちら


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)