ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 記者会見 > 市長定例記者会見「市議会6月定例会提出予定議案について」(令和5年5月26日)

市長定例記者会見「市議会6月定例会提出予定議案について」(令和5年5月26日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月26日更新

   •日時 令和5年5月26日 14時30分~
   •場所 全員協議会室

市長

本日は、「市議会の6月定例会のですね提出予定議案」についてお話しをさせていただきます。まず提出する予定の案件は、報告11件、議案が9件でございます。主なものの説明をさせていただきます。まず報告の第5号から第10号までは、令和4年度の一般会計等、5会計の予算及び継続費の繰越しについて報告をするものでございます。議案第11号は、新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類感染症に変更されたことに伴い、新型コロナウィルス感染症に係る特殊勤務手当が国において廃止されたことから、本市におきましても国に準じ、規定を削除する専決処分を行ったために、その承認を求めるものでございます。続いて報告第12号から第15号までは、公用車による事故や公務上の事故に関する専決処分の報告をするものでございます。続いて議案第48号は、岩国市固定資産評価員を選任するに当たりまして、議会の同意を求めるものでございます。議案第49号は、任期満了となる岩国市教育委員会の委員1人を任命するに当たりまして、市議会の同意を求めるものでございます。続いて議案第50号は、地方税法等の一部を改正する法律等の施行に伴い、国税であります森林環境税の導入に伴う、個人の市民税における規定の整備等を行うものでございます。議案第51号は、水道料金の改定等を定めた岩国市水道条例の一部を改正する条例の施行に伴い、料金算定の基準日として定めた日から次の基準日までの期間の中途において 水道の使用を開始し、又は使用を中止したときの料金について、上水道事業に合わせ、規定の整備を行うものであります。議案第54号は、離島振興法第20条の地方税の課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令等の一部を改正する省令の施行に伴い、地域経済牽引事業計画を作成し 山口県の承認を受けた事業者が設置する施設への 固定資産税の課税免除について、免除の対象となる施設の設置期間を令和5年3月31日から令和7年3月31日に延長するものであります。最後に議案第55号は、岩国市消防団が消防防災活動に使用する消防ポンプ自動車の買入れについて、指名競争入札により、株式会社プロテクノと1,867万8,000円で物品売買契約を締結をするものでございます。私の方からは以上でございます。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)