体験教室「調査船のなかで学ぼう!瀬戸内海の豊かさ」

体験教室「調査船のなかで学ぼう!瀬戸内海の豊かさ」募集について
広島大学の調査実習船に乗船し、岩国沖にすむ生物や水質の調査、船内探検等を楽しみながら、瀬戸内海の豊かさについて学びます(協力:広島大学)。
〇開催日 7月20日(土曜日),7月21日(日曜日)
〇時間 1回目: 7月20日(土曜日) 12時30分~16時30分(受付:12時00分~12時25分)
2回目: 7月21日(日曜日) 9時30分~13時30分(受付:9時00分~9時25分)
〇場所 南沖研修センター 集合・解散 (JR由宇駅下車 徒歩5分)
〇定員 40人(各回20人) ※1回目と2回目は重複して申し込むことはできません
〇参加費 200円/人(保険料・テキスト代)
〇対象 小学4年生から中学3年生まで(岩国市内に在住または通学している方)
〇持ってくるもの 動きやすく汚れても良い服、帽子、弁当、飲み物、筆記用具、タオル、着替え、持ち帰り用の袋
☆お申し込みはこちらから☆
https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/jSNxfm63<外部リンク> (応募フォーム)
申し込み期間 6月19日(水曜日)9時30分から6月30日(日曜日)16時30分まで
結果発表 7月5日(金曜日)12時頃
申し込み後「受付番号」を記載した完了メールが届きます。
定員超過した場合、抽選を行い、当選された方にメールにてご連絡いたします。
なお、応募フォームからのお申し込みが困難な方は、ミクロ生物館(電話:0827-62-0160 受付時間:火曜を除く9時30分~16時30分)まで、お電話にてお申し込みください。当選された場合、お電話にて連絡いたします。