ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 科学センター・ミクロ生物館 > みくろん科学教室「気になるお水を調べる会」

みくろん科学教室「気になるお水を調べる会」

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月27日更新
気になるお水を調べる会 ちらし

みくろん科学教室「気になるお水を調べる会」募集について

田んぼや湖、水槽、花びんの中など、気になる水にすむミクロ生物調べをミクロ生物館の職員が丁寧にサポートします。

 〇開催日 令和7年7月12日(土曜日)

 〇時間  1回目 10時30分から12時まで

      2回目 13時30分から15時まで

      ※重複申し込み不可。

      ※開始10分前までにご来場ください。

 〇場所  ミクロ生物館 集合・解散

 〇定員  各回8人 (計16人)

 〇参加費 無料

 〇対象  小学校4年生から中学校3年生まで(岩国市内に在住または通学している方)

 〇持ってくるもの 調べたい水(500mlペットボトル1本以上2Lペットボトル3本まで)、筆記用具

          希望者のみ:タブレット端末など(顕微鏡カメラ越しに生物を撮影できます)、

                4GB以上のUSBメモリ(顕微鏡写真のデータを保存できます)

 

☆お申し込みはこちらから☆

https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/CqxcY83K<外部リンク>

 申し込み期間 6月4日(水曜日)9時30分から6月14日(土曜日)16時30分まで

 結果発表 6月19日(木曜日)12時頃

 

​ 申し込み後、「受付番号」を記載した完了メールが届きます。

 定員超過した場合、抽選を行い、抽選結果をメールにてご連絡いたします。

 

 なお、応募フォームからのお申し込みが困難な方は、ミクロ生物館(電話:0827-62-0160 受付時間:水曜を除く9時30分~16時30分)まで、お電話にてお申し込みください。当選された場合、お電話にて連絡いたします。