科学教室「『いい香り』の秘密。植物の科学を知って、自分だけのアロマ芳香剤を作ろう!」
☆この行事の募集は終了しました☆
科学教室「『いい香り』の秘密。植物の科学を知って、自分だけのアロマ芳香剤を作ろう!」概要
みかんをつぶすといい香りがしたり、秋のなるとキンモクセイの香りに心がや和らぐことがありますね。植物から採れる天然の香り成分「アロマ」。その「いい香り」は、実は心の安らぎを与えてくれたり、身体への作用を期待することができると言われています。「いい香り」の裏側のある植物のパワーを知って、自分だけのオリジナルアロマ芳香剤を作ってみよう!
〇開催日 令和7年2月8日(土曜日)
〇対 象 小学3年生から小学6年生までの児童とその保護者(1名必須)
(岩国市内に在住または通学している方)
〇時間、定員
1回目 13時30分~14時30分(受付13時00分~13時20分)
2回目 15時00分~16時00分(受付14時30分~14時50分)
定員 各回15組
※1回目と2回目の内容は同じです。どちらかを選んで申し込んでください。
※応募多数の場合は抽選になります
〇場 所 市民文化会館 第1研修室
〇持ってくるもの 作品を持ち帰る袋