ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

女性活躍推進法に基づく取組

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月5日更新

1 女性活躍推進法第19条に基づく特定事業主行動計画の公表

 岩国市特定事業主行動計画(令和6年3月改定) (PDFファイル)(453KB)

 ※令和6年1月に、山口県において男性職員の育児休業取得率向上に向けた取組が示され、同年2月13日に県内全19市町による「やまぐち“とも×いく”共同アピール」を発表しました。これを受けて、当市においても、同年3月に男性職員の育児休業取得率等の数値目標及び取組の見直しを行いました。

 

2 女性活躍推進法第19条第6項に基づく取組の実施状況の公表(令和5年7月公表)

 (1) 性職員の活躍の推進に向けた数値目標

 【女性職員の登用】

項目 目標

令和5年4月

令和4年4月 令和3年4月
数値 年度

管理職に占める

女性職員の割合

18%以上 令和7年度 14.5% 17.8% 14.5%

 【男性職員の育児等への参加支援】

項目 目標 令和4年度 令和3年度 令和2年度
数値 年度

男性職員の育児

休業取得率

25%以上 令和7年度 20.0% 45.5% 29.4%

 

 (2) 目標達成に向けた取組の実施状況

  ア 女性職員のキャリア形成

    管理・監督職、現場のリーダーを目指すために必要な基本的な考え方やスキルを学ぶ「女性職員

   キャリアデザイン講座」に女性職員が参加した。

 

  イ 男性職員の育児等への参加支援

    「岩国市職員育児プランシート」を公開するとともに、子が出生した男性職員に対して個別に配布し、

   育児休業等の取得促進を図った。

 

  ウ 子育てしやすい職場環境の整備

    仕事と家庭の両立支援のため、育児または介護を行う職員の早出遅出勤務制度の利用促進を図った。

 

  エ ークライフバランスの実現

    毎週水曜日のノー残業デーを徹底するとともに、日常から所属長をはじめ職員相互間の呼び掛け等によ

   る退庁しやすい職場環境づくりに努めた。

 

  オ その他の子育て支援対策

     人事異動に当たっては、自己申告書や職員へのヒアリング等を通じて、子育ての状況等に応じた配慮を

   行った。

     また、産前・産後休暇や育児休業を取得中の職員については、原則として人事異動の対象としない等の

   配慮を行った。

 

3 女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に役立てる情報の公表(令和5年7月公表)

 (1) 女性職員の採用割合(令和5年4月1日時点)

採用者数 うち女性 割合
31人 22人 71.0%

 (2) 職員の女性割合(令和5年4月1日時点)

全職員数 うち女性 割合
1,153人 462人 40.1%

 (3) 管理職の女性割合(令和5年4月1日時点)

該当職員数 うち女性 割合
110人 16人 14.5%

 (4) 各役職段階の職員の女性割合(令和5年4月1日時点)

  該当職員数 うち女性 割合
部長級 14人 1人 7.1%
部次長級

19人

4人 21.1%
課長級 77人 11人 14.3%
副課長級 182人 46人 25.3%
班長級 363人 141人 38.8%

 (5) 男女別の育児休業取得率(令和4年度)

  該当職員数 取得者数 割合
男性 20人 4人 20.0%
女性 15人 15人 100.0%

 (6) 男性の配偶者出産休暇取得率(令和4年度)

該当職員数 取得者数 割合
20人 16人 80.0%

 (7) 超過勤務の状況(令和4年度)

一人当たり平均 一月当たり平均
124.1時間 10.3時間

 (8) 年次休暇等取得率(令和4年

付与日数 取得日数 割合
21,950日 14,266日 64.9%

 (9) 職員の給与の男女の差異(令和4年度

  岩国市職員の給与の男女の差異について

 

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)