ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

金属類及び破砕ごみの出し方

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月13日更新

金属類や破砕物は、下記を参考に適正な処理をお願いします。

出せるもの〈例〉 取り扱い注意点

出し方 

調理に使用したアルミ製容器〈ホイル〉

腐敗するもの取り除き、すすいで出してください。

金属・ホウロウ製調理器具
〈鍋・やかん・包丁・ザル・栓抜き・缶切り・アイスピック・油ポット等の金属製品〉

○包丁などの刃物類は、紙等に包んで出してください。

塗料・鉱油〈ペンキ・燃料油〉のスチールスチールマーク製の缶

大きいスチールスチールマーク1斗缶・容量2リットル以上の食品缶

大きい缶できるだけつぶして出してください。

○缶の中身新聞紙や布などに染み込ませて〔焼却ごみで出してください。

小さい缶〈容量2リットル未満の食品缶・飲料缶〉かん類で出してください。

アルミアルミのマークすべて〔資源品として出してください。

○スプレー・カセットボンベなど、可燃性の高いガスを使用している缶絶対に出さないでください。
 詳細は「スプレー缶やカセットボンベなどの出し方」をご覧ください。

電動式以外の金属製品
〈スプーン・フォーク・ナイフ・コンパス、鉛筆削り等の文具類・体重計・鋏・鎌・剃刀・髭剃り等〉

○刃物類など鋭利なものは、紙等で包んで出してください。

家庭で使用した医療器具(在宅医療廃棄物)のうち、注射針など鋭利なものは、薬局や医療機関等に返却してください。

電動式以外の破砕物
〈バラン・ポリ容器・プランターや植木鉢・玩具類・万年筆・靴・かばん・合羽・球技用のボール・風呂蓋・CD・DVD・フロッピーディスク・ケース・ヘルメット・歯ブラシ等〉

プラマークマークが入っていない/有無不明のプラスチック製品(在宅医療廃棄物を除く)対象です。
 詳細は「プラスチック類の出し方」をご覧ください。

汚れたペットボトル本体 ○詳細は「ペットボトルの出し方」をご覧ください。
ビニール製のシート・ホース・ひも

シート四方ホース・ひも長さをそれぞれ1m以下に切って出してください。

小型家電製品本体
〈アイロン・ヘアードライヤー・オーブントースター・ラジオカセットデッキ・ビデオデッキ・保温ポット・ミキサー・コーヒーメーカー・カセットコンロ・扇風機・電動式剃刀/シェーバー/歯ブラシ等〉

○詳細はチラシ「不用になった小型家電製品の出し方 (PDFファイル)をご覧ください。

耐熱ガラスがついているものガラスを外しガラスは〔陶磁器及びガラス類〕で出してください。

白熱球・LED(発光ダイオード)〈照明器具等〉  

注意事項

〔金属類及び破砕ごみ〕は、市指定「不燃性ごみ袋」(緑色)に入れ、収集日の午前6時から午前8時までに、地域で決められた場所に出してください。
 なお、岩国市の処理施設に直接持ち込むこともできます。詳細は「家庭ごみの自己搬入について」をご覧ください。

上記〈例〉に記載のないものについては、家庭ごみ分別早見表(50音順)でご確認ください。

市指定ごみ袋に入らない大きさのものは、〔粗大ごみ(不燃性)〕で出してください。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)