ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ライフステージ > 高齢・介護 > 高齢者保健福祉 > 令和5年度 岩国市医師会市民公開講座・岩国市地域包括ケア推進大会
イベント情報

令和5年度 岩国市医師会市民公開講座・岩国市地域包括ケア推進大会

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月29日更新

令和5年度 岩国市医師会市民公開講座 ・ 岩国市地域包括ケア推進大会を開催しました

 地域包括ケアシステムを構築する上で、「市民の選択、家族の備え」や「市民が適切な選択ができる」ための医療・介護・福祉・介護サービスの一体的な提供体制の整備と適切な情報提供の機会として、令和5年11月19日(日)に、岩国市民文化会館で岩国市医師会市民公開講座・岩国市地域包括ケア推進大会を開催しました。

基調講演について

~専門家として、家族として、在宅看取りを通して考えた~
自分らしく生きるための 今日からできる終活​

講師  特定非営利活動法人 エンディングノート普及協会 理事長​
赤川 なおみ​ 先生

講演会1 講演会2

  「自分らしく生きるための 今日からできる終活」

  • 特定非営利活動法人エンディングノート普及協会について
  • エンディングノートとは?終活とは?
  • なぜ終活やエンディングノートが必要なの? 
  • あなたに必要な終活を見つけてみましょう 
  • エンディングノートと遺言書とACP
  • エンディングノート作成の目的
  • ​最期まで自分らしく生きるためのエンディングノートとACP
  • 人生会議をしてみませんか? 
  • 講師体験談
  • 元気な時から、早めに行うことが大切です
  • お薬手帳から始めるエンディングノート(おくすり手帳はもしも!の時の”最強の備え”です!)          ※講演会資料引用 

イベントコーナーの様子

住み慣れた地域でできる限り自分らしく暮らすために、元気なときからできること、病気や老化などで心配になったときに知っておきたいことや相談できるように準備しておくことの大切さを伝える場となりました。

●体験コーナー

介護予防の体操や、福祉用具の体験、口の運動能力測定、血管年齢測定や認知症タッチパネル、フレイル検診(歩行速度測定など)で元気チェックを行いました。

体験コーナー1 体験コーナー2

体験コーナー3 体験コーナー4

●相談コーナー
医療の相談、薬の飲み忘れ相談、健康相談、介護に関する相談、栄養相談など来場者の相談にのりました。

相談コーナー1 相談コーナー2

相談コーナー3 相談コーナー4

●展示コーナー
介護食の情報、訪問看護の紹介、入退院の流れ、セルフケア用品の紹介がありました。

展示コーナー1 展示コーナー2

展示コーナー3 展示コーナー4

市民の方が適切に医療・介護サービス・福祉サービスを利用して自立して暮らせることや安心して暮らせるように地域包括ケア推進をしていきます。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)