ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

岩国徴古館

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月14日更新

展示のご案内

企画展「岩国徴古館の今までとこれから」

岩国徴古館が担う役割や建物の特徴などを、今までの歩みとともにたどる。岩国徴古館の今後の展望についても紹介。

会期:令和6年3月10日(日曜)~5月6日(月曜)

会場:岩国徴古館 第一展示室

開館時間:9時~17時

入館料:無料

 

☆企画展のチラシはこちら↓↓

企画展「岩国徴古館の今までとこれから」チラシ表面企画展「岩国徴古館の今までとこれから」チラシ裏面

企画展「岩国徴古館の今までとこれから」A4チラシ表面 (PDFファイル)(747KB)

企画展「岩国徴古館の今までとこれから」A4チラシ裏面 (PDFファイル)(833KB)

企画展「岩国徴古館の今までとこれから」関連イベントのご案内

〇企画展「岩国徴古館の今までとこれから」担当学芸員による展示解説(各回30分)

 企画展「岩国徴古館の今までとこれから」で展示している資料について、

 担当学芸員が資料の内容や背景について分かりやすく解説します。

  (1)日時:1回目 令和6年3月23日(土曜)10時~10時30分 ※終了しました。

        2回目 令和6年4月7日(日曜)14時~14時30分    ※終了しました。  

  (2)場所:岩国徴古館 第一展示室

  (3)定員:各回ともに10名程度(先着順)

  (4)申込:1回目は令和6年3月3日(日曜)9時~

         2回目は令和6年4月3日(水曜)9時~

  ※参加ご希望の方は、岩国徴古館に電話(0827-41-0452)または直接お申し込みください。

 

企画展「岩国徴古館の今までとこれから」関連体験イベントのご案内

実際に作ったり体験したりして、岩国の歴史にちょっとくわしくなろう!

今回はこどもから大人まで、5つのプログラムがあります。(いずれも要申込)

 

(1)昔のお金を作ってみよう!(こども向け)

  日時:令和6年4月27日(土曜) 10:00~11:30  

  対象:小学校3年生~高校生

  定員:12名                     

  枝銭

(2)徴古館学芸員のお仕事を体験してみよう (こども向け)

  日時:令和6年4月28日(日曜) 14:00~16:00

  対象:小学校5年生~高校生

  定員:5名

(3)古銭の鋳造体験 (大人向け)

  日時:令和6年4月18日(木曜) 10:00~11:30

  対象:18歳以上の方

  定員:12名    ※お一人様につき、材料費300円が必要です。

(4)入門!古文書を読む (大人向け)

  日時:令和6年4月18日(木曜) 14:00~15:30

  対象:18歳以上の方

  定員:10名

(5)和綴じで自由帳を作ろう (こども・大人向け)

  日時:令和6年4月27日(土曜) 14:00~16:00

  対象:小学校3年生以上

  定員:10名    ※お一人様につき、材料費300円が必要です。

和綴じ本

☆いずれも令和6年4月3日(水曜)9:00から申込受付します。

 (定員に達し次第、受付を終了いたします。)

 お申込は岩国徴古館(TEL0827-41-0452)までお電話ください。

※集合場所および持ち物等についてお申込時にお伝えいたします。

 

 

 郷土史研究会

岩国の歴史等について、毎月異なる講師が多様なテーマで紹介する講座です。

次回開催日 令和6年4月21日(日曜)10時~12時​

第674回 「資料から見る安芸香川氏

講師:濱保 仁志(​岩国徴古館学芸員

会場:サンライフ岩国 2階大会議室(岩国市横山二丁目7-28)​

定員:40名程度(先着順)

申込:令和6年4月3日(水曜)9時~

※参加ご希望の方は、岩国徴古館まで電話(0827-41-0452)または直接お申込ください。

 古文書講座

古文書を読む方法を基礎から学びたい方を対象に、当館所蔵資料を用いて、古文書読解力を身につける講座です。

基礎と初級の2クラスがあります!

開催日:基礎クラスは毎月第1日曜日、初級クラスは毎月第3日曜日

 

【基礎クラス】

次回開催日:令和6年5月5日(日曜)13時30分~15時(令和6年度前期2回目

内容:文字の調べ方や文章の読み方など基本的事項をおさえます。

会場:サンライフ岩国 2階大会議室(岩国市横山二丁目7-28)​

定員:40名程度(先着順)

申込:令和6年4月3日(水曜)9時~

※参加ご希望の方は、岩国徴古館に電話(0827-41-0452)または直接お申し込みください。

 

【初級クラス】

次回開催日:令和6年4月21日(日曜)13時30分~15時​(令和6年度前期初回)

内容:読みやすい古文書を実践的に読み進めます。

​会場:サンライフ岩国 2階大会議室(岩国市横山二丁目7-28)​

定員:40名程度(先着順)

申込:令和6年4月3日(水曜)9時~

※参加ご希望の方は、岩国徴古館に電話(0827-41-0452)または直接お申し込みください。

新規刊行物のご案内

○マンガ「日本電気の父 藤岡市助ものがたり」(公益財団法人 B&G財団 マンガふるさとの偉人シリーズ)

電気の普及に尽力した岩国出身・藤岡市助の人生を紹介したマンガです。

当館および岩国学校教育資料館で販売しております。

また、岩国市内の各図書館や「公益財団法人 B&G」HP内「無料で読める偉人マンガ」(5月頃掲載予定)でも読むことができます。

藤岡市助ものがたり表紙

価格:500円/冊

郵送による販売も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

郵送による刊行図書購入方法はこちら

 岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452​

 

〇岩国徴古館調査報告書 第4号

岩国徴古館の所蔵資料に関する調査成果や、岩国市域の歴史に関する論考などを報告書としてお伝えします。

調査報告書第4集その2

価格:500円/冊

郵送による販売も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

郵送による刊行図書購入方法はこちら

 岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452​

 

〇図録「創建350年記念展示 錦帯橋展」

創建350年記念展示「錦帯橋展」の前期「時をかける」と後期「美をうつす」で展示する資料のカラー写真や解説・翻刻、さらに展示には入りきらなかったコラムなども載せた図録です。

図録「創建350年記念 錦帯橋展」

価格:1200円/冊

郵送による販売も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

郵送による刊行図書購入方法はこちら

 岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452​

 

〇マスキングテープ(錦帯橋)

江戸時代の岩国の絵師・三戸養因の描いた錦帯橋をマスキングテープにしました。

マスキングテープ(錦帯橋)

価格:500円/個 ※通販販売には対応しておりません。​

なお、数量限定ですので、お早めにお買い求めください。

 

 

 

 郵送による購入も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 郵送による刊行図書購入方法はこちら

 岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452

 

〇資料集『岩邑怪談録』

当館所蔵の『岩邑怪談録』の翻刻と原本に掲載されている図絵を収録した資料集です。
資料集

 価格:500円/冊

 郵送による購入も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 郵送による刊行図書購入方法はこちら

 岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452

 

​〇ブックレット『岩邑怪談録』

​当館所蔵の『岩邑怪談録』の中から選んだ20話に、読みやすい現代語訳やイラストを加えてブックレットにしました。
ブックレット

 価格:200円/冊

 郵送による購入も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 郵送による刊行図書購入方法はこちら

 岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452

 

〇岩国徴古館オリジナルトートバッグ

初代岩国領主 吉川広家の花押を中心にあしらった布製のバッグです。

A4サイズが入るので、習い事やエコバッグにピッタリ!

価格:800円/枚 ※通販販売には対応しておりません。

トートバッグ

 

休館の予定

【4月】

 1日(月曜)

 8日(月曜)

 15日(月曜)

 22日(月曜)

※4月29日(月曜・祝日)・30日(火曜)は開館いたします。

 

【5月】

 7日(火曜)~11日(土曜)【展示替え休館】

 13日(月曜)

 20日(月曜)

 27日(月曜)


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)